無線グループ

大和自動車交通株式会社

グループについて

大和自動車交通は、終戦の4年後に上場を果たし、創業以来80余年にわたり、その責任と信頼を背負ってタクシー事業を営んでまいりました。業界唯一の東証上場企業として、法令順守、内部統制の整備・運用、コーポレート・ガバナンス体制の徹底した整備を行っています。健全な企業体制を維持し、株主様やお客様、従業員などあらゆるステークホルダーの皆様との対話を大切にしています。

営業地域

東京特別区エリア(23区、三鷹市、武蔵野市)と北多摩交通圏です。

職種

  • タクシードライバー
  • ハイヤードライバー
  • 営業事務員

エリア


特徴

特徴
1
タクシー自動配車受付(IVR)
事前にご登録いただいた固定電話や携帯電話からお客様が専用の電話番号に電話をし、音声ガイダンスに従って電話機のプッシュ操作を行うことで、タクシーを呼ぶことができます。オペレーターに住所等を説明することなく、スピーディーに受付から車番通知までコンピューターが行う自動配車システムです。 大和自動車交通のIVRなら、大和自動車交通グループ2000台がご利用いただけます。
特徴
2
大和のスマホ配車アプリ
大和自動車交通の無料アプリ「大和自動車交通タクシー配車」なら、スマホの画面を数回タップするだけの簡単操作でタクシーをお呼びいただけます。口頭での場所説明が不要ですので、大変便利です。
【配車エリア】
東京都:東京23区、武蔵野市、三鷹市
北海道:札幌市、北広島市、苫小牧市(SKタクシー)
愛知県:名古屋市(名鉄タクシー)

※当アプリでのご注文は運賃のほかに迎車回送料金がかかります。(東京都の場合は500円。地域により定める料金が異なります。)
特徴
3
専属サービス(役員車・社用車)
専属の車両と乗務員をご用意。移動中はゆっくりとお寛ぎいただける空間と時間をご提供いたします。
また移動中の車内をWeb会議にもご利用ください。走る専用オフィスとして、ご多忙なVIPの皆さまのビジネスをサポートします。
特徴
4
定期送迎サービス
役員様の通勤に最適です。ご自宅から貴社までの特定区間を「朝のみ」「夕のみ」、また非常勤役員様が「週に1回」ご利用など、さまざまなご要望にお応えしております。毎回のお迎え時間は、ご利用ごとに柔軟に対応いたします。

注目ポイント

・環境への取り組み
・安全への取り組み
・地域貢献活動

募集中の求人